『世界基準を肌で感じよう!』
Slider

ボカジュニアーズ日本支部の立ち上げにも関わったリカルド氏が副校長を務める『ATFA』との提携が開始しました。他指導者学校(リーベル、ラ・プラタ)もご紹介できます。

ヨーロッパで指導者研修をする指導者は多い中、アルゼンチン、南米で学ぶ指導者は多くありません。しかし現在

アルゼンチンから力のある指導者が生まれるのはなぜでしょう?

マルセロ・ビエルサ、ディエゴ(リーズ)・シメオネ(Aマドリード)、ポチェッティーノ(トッテナム)、エドゥアルド・ベリッソ(前セビージャ)、サンパオリ(全アルゼンチン代表)、マルセロ・ガジャルド(リバープレート)、ホセ・ペケルマン(コロンビア代表監督)

数えればたくさんの名監督が生まれています。世界的に見ても稀でしょう。

その謎を解く鍵はアルゼンチンにしかありません。

ご興味ある指導者の方はご連絡お待ちしております。

サッカー人生の価値を高めるための挑戦

アルゼンチンで勝者のメンタリティを身に付ける。

日本ではミニゲームや遊びのサッカーをする時にどれだけの本気度でプレーしていますか?アルゼンチン人はとても負けず嫌いでとてもハングリーです。常に本気でプレーしています。

当然ボールを扱う技術は必要ですが、全ては試合で勝つために本気でプレーすることが習慣化されています。メンタリティの強化は今後のサッカー人生に大きな影響を与えるでしょう!

国旗
アルゼンチン
Argentina
アルゼンチン

最新情報

サッカー留学国

アルゼンチン
アルゼンチン →世界トップレベルのサッカーを肌で感じに行こう!
詳しく
スペイン
スペイン
スケジュール調整中
Coming Soon
Coming Soon

海外遠征・留学プログラム

主にアルゼンチンでの留学プログラムを用意しております。
長いサッカー人生の中で南米サッカーを経験することは、今後のサッカー人生に大きく影響します。
弊社ではより良い環境、より良い経験、より満足のいくプランを提供し、選手たちをサポートいたします。

サッカー留学のご相談にすべてお答えします!

サッカー留学、サッカー指導者留学、海外遠征に興味のある方は、ぜひお問い合わせ下さい。
お問い合わせはこちら
facebook
instagram
COPYRIGHT© 2018 desafioCo., ALL RIGHT RESERVE